News

栗の渋皮煮レシピ公開

外秩父山地の麓 越生町で 薬膳ごはんと喫茶「オクムサ・マルシェ」を営んでいます。 こんにちは、浅見ヨウコです。 秋の味覚!旬の栗が今年は豊作です。 オクムサ・マルシェの栗はときがわ町産。 わたしたちがひとつひとつ収穫し、いがをとって販売しております。 ポロタン栗の収穫が終わり、 現在は利平・国見がいま収穫ピークをむかえています。 利平は、粉質の果実は甘さがあり、 渋皮煮や蒸し栗におすすめです。 国見は、甘味と風味は少な目ですが 甘露煮などの加工用としておすすめです。 そして、毎年ご好評いただいている 季節限定自家製の「利平栗の渋皮煮」。 10月29日(土)からお店でお出しできます! 渋皮煮を毎年楽しみにしてくださるお客様もいて わたしたちも嬉しいです。 数量限定ですので、この機会をお見逃しなく!  
キッチン担当のお母さんの渋皮煮は、 大変好評で、レシピを知りたい!とのリクエストもあるほど 人気です^^ ということで、今回秘伝のレシピを大公開しちゃいます!! 皮を剥いたり、煮たりと一見面倒そうに見えますが、 材料も行程もいたってシンプル。はじめての方でも挑戦しやすいですよ〜^^ ぜひみなさまもこの機会にご家庭で試してみてくださいませ!

■栗の渋皮煮

<材料> ・利平栗・・・1kg ・重曹 ・・・・大さじ1 ・三温糖・・・500g(お好きな砂糖でOK) ・お茶の葉・・大さじ1 ・ワイン・・・100cc(赤or白 どちらでもOK) <作り方> ①鍋にひたひたの水を加え、沸騰したら弱火で3分ゆでる。 ②火を止めて30〜40分浸けておく ③渋皮を残すように皮をむく ④ ③を鍋に入れ栗がかぶるくらいの水と重曹(大さじ1)を 加え、弱火で10分ゆでてあくをぬく ※鍋のふたはしないこと ⑤ゆでた栗を流水(ときどき)で丁寧にこすりながら洗う ⑥栗についた黒いすじはつまようじでとる ⑦洗った栗をもう一度鍋に入れ栗にかぶれるくらいの 水を加えて火にかける。 沸騰したら、お茶(不織布パックに入れた状態で)を入れ、 弱火で2〜3分ゆでてざるにあける。 (重曹のにおい消し) ⑧再び、栗とかぶるくくらいの水を加えて、 弱火で15分煮る。 ⑨ ⑧に砂糖150gとワイン100ccを入れて、 弱火で10分煮込む。 ⑩ 砂糖150gを入れて、弱火で10分煮込む。 ⑪ 砂糖200gを入れて、弱火で15分煮込む。 ※やわらかければ10分でOK ⑫ふたをして1晩おく。 ⑬保存容器に入れて冷蔵庫保管
 
一覧へ戻る